木曜にもなって

御一行での企画を振り返ろうかと。箇条書きで。
今回のテーマは1度はやってみたかった。ってのがありました。
1Rバラマキ。

  • 最初に戻ってきたFuGuが期待通りハズレを引いてきた。その後、自身3連続でハズレを引くなど見事なまでに神が降臨してきた(ハズレを引いた回数4回でトップのはず)。
  • 2問を2○であっさりわーみーが1抜け。4問3○積んで男のトップはミャックス、もといミヤックス。
  • 最後に2人の争いはヨコヤマとリトル。どっちもリーチをかけてからなかなか抜けられない状態が続いたが最後はヨコヤマの勝ち。ただ、リトルがなんか見違えるようだった。
  • 20/80がハズレで、終わるまでに出たハズレは19個。最後、撤収のときにもFuGuがあとひとつのハズレを引いてきた。
  • 問題としては5ジャンル各10問と計算10問。3桁同士の掛け算(いわゆるハズレ問題)を誰も引いてこなかったのが、少し残念。
  • 今後バラマキをやる人へ、反省点としては、封筒の封印をしないこと(開けるのがメンドクサイ。ただ、これも全員が問題を自分で開けないというマナーがあってこそ)、スタッフは1人じゃ少し厳しい。問い読みと得点管理の2人は欲しいところ。

2Rペーパー

  • 柴田倫世問題はどうかなとは思ったものの、まぁいいかな。

3RTHIRTY

  • スポーツマンNo.1決定戦でやってる、企画をそのまま拝借。
  • 今までの順位で3グループに分け、各ブロック勝者のみ決勝Rでスタート。
  • 最初のブロックは28/30が埋まるという激戦をヨンが制した。
  • 次のブロックは勝負は早く、とーまが勝利。
  • ラストは3人の対決、理論派ミヤックスが勝利。
  • 決勝Rは1人失格でリセットのサバイバル。
  • 準決勝、残り4つミヤックスが勝てない発言が出るも、とーまが残りの番号が出ず、3位決定。
  • 勝戦、ミヤックス対ヨン。勝利への道筋が見えてきたミヤックスだったが、なんとなく勝ち上がってきたヨンがミヤックスを下し勝利。

4Rビンゴクイズ

  • 11人中ビンゴ失格3人。ちと少ないかな。
  • この企画は誤答orスルーで番号指定権はヨン(3R勝者)にあったので、多少有利なはずだったがビンゴ成立で失格。
  • 全25問中12問正解、11問誤答(結果地蔵の人が開いたマス数は12、意図的に入れた引っ掛け問題は1問あったけど)。再考の余地あり。

5Rグラドルクイズ

  • 完全なエンタメ全開企画(なるべく知ってる知らないで差がつかないようにはしましたよ)。ただ、もう少し時間があれば…(正直なとこ、あの30人の写真の紙を印刷するときに後ろに並んでた人いたんで、少し恥ずかしかった)。
  • ルールはポイントがグラドルのB+H−2W。
  • 市販本からの問題でシネマ、ヨコヤマが大爆発。2人でだいたい埋めてた。ヨコヤマに関してはボーナスポイントの日テレジェニックテレ朝エンジェルアイを当てまくってました。
  • あと、FuGuがなぜか、グラドルの3サイズをメモってた(いるか、これ?)。
  • 次回やるときはもっと知ってる知らないで差が出ないように、誰も知らないような25人用意しときます(えっ、またやんの?)。

で、テレ朝エンジェルアイを知らないって人いたんでリンク貼っときます

結果はバラマキでの総合ポイントを倍にした分、わーみーが走ってたのをシネマが差したらしい。ってなとこでした。では、以上。